」カテゴリーアーカイブ

4月11日の夢(つれあいの詩集)

 つれあいのOが新しい詩集を作ることになり、表紙を有名なカメラマンに依頼した。沢 … 続きを読む

カテゴリー: | コメントする

4月11日の3つの夢

 オフィスで仕事をしていると、中年の男の来客があった。頭のはげかかった貧相な男だ … 続きを読む

カテゴリー: | 1件のコメント

4月8日の夢(そっこへん)

 「そっこへん」という名前の少し小太りの女性がいる。彼女の作った三通りの言葉を第 … 続きを読む

カテゴリー: | コメントする

4月5日の夢(タルコフスキーの家)

 若い女性教師のところへ、出来の悪い女生徒が相談に行った。教師はマル秘であるはず … 続きを読む

カテゴリー: | コメントする

4月2日の夢(L字ストック)

 詩人のH氏にメールで詩のファイルを送った。H氏は「谷川俊太郎の詩を読まなくては … 続きを読む

カテゴリー: | 2件のコメント

3月29日の夢(解体されたテレビ塔)

 「詩と思想」編集部の建物に泊まり込んでいる。T社長のご主人と、ぼくと、もう一人 … 続きを読む

カテゴリー: | コメントする

3月27日の夢(クビになった女性)

 これもアップする暇がなかった3月27日の夢日記。  小学校の講堂のような広い場 … 続きを読む

カテゴリー: | コメントする

3月21日の夢(屋根)

 以下はアップする暇がなかった3月21日の夢日記。  経理部長のITさんが会社破 … 続きを読む

カテゴリー: | コメントする

3月22日の夢(電車型の船)

 ぼくは高校生で、東京の社会見学をしている。「東京だけというのでは不公平だから」 … 続きを読む

カテゴリー: | コメントする

3月20日の夢(携帯電話)

 クライアントのY社から、数日後に開催されるオリンピックの展覧会に、短歌同人誌「 … 続きを読む

カテゴリー: | コメントする