日々のキルト」カテゴリーアーカイブ

銅版画展

Gallery元町で田代幸正さんの銅版画展をみる。田代さんの「野兎」という銅版画 … 続きを読む

カテゴリー: 日々のキルト | コメントする

旧制高校

60年も前の旧制松本高校の学生たちのインターハイや駅伝の記録をビデオで見ることが … 続きを読む

カテゴリー: 日々のキルト | コメントする

誰もひとりでは立てないところ

今日はエルビス・プレスリーが他界した日。あれからもう28年も経つ。CDを聴いてい … 続きを読む

カテゴリー: 日々のキルト | 3件のコメント

万葉集

鈴木ユリイカさんから「MAN’YO LUSTER」(万葉集の英訳)という本が送ら … 続きを読む

カテゴリー: 日々のキルト | コメントする

メイ・サートン

昨夜、メイ・サートンの、すてきな言葉をまた一つ見つけた。 これは、高橋茅香子さん … 続きを読む

カテゴリー: 日々のキルト | 3件のコメント

むかご

福岡の日嘉まり子さんから、おにゆりのむかごが3粒送られてきた。「すぐに蒔いてくだ … 続きを読む

カテゴリー: 日々のキルト | 1件のコメント

読書会のことその他

フォーラム横浜でのさいごのたこぶね読書会があった。テキストは恩田陸の「夜のピクニ … 続きを読む

カテゴリー: 日々のキルト | コメントする

エッセイの愉しみ

高橋茅香子さん(私の英訳の先生)から、新刊の文春文庫「英語となかよくなれる本」が … 続きを読む

カテゴリー: 日々のキルト | 2件のコメント

恩田陸のファンタジー論

今度の読書会のテキスト、恩田陸の「夜のピクニック」を読み続ける一日。 朝の8時か … 続きを読む

カテゴリー: 日々のキルト | 2件のコメント

アイスクリーム

このところヒポカンパスの詩の原稿に追われていて、さっぱりブログを入れる ことがで … 続きを読む

カテゴリー: 日々のキルト | コメントする