昨日、小学校での詩の授業を初めて体験して、戻ってまいりました。
9年前の、初回から推薦委員をしている「若い芽のポエム」に、毎年応募してくださっている学校の生徒さんたちでした。
姿勢もよいし、詩もうまい! そして、何より、こちらが詩に関して、かなり深い話をしても、それを、あうんの呼吸でわかる! すでにできあがっている生徒さんたちです。
私はそこで楽しく過ごさせていただいただけですが、とても貴重な記憶となりました・・・。
毎年詩を書くなんて、先生も生徒さんも、大変だなぁと思っていましたが、今回、5年分、詩が深まっている生徒さんたちに接して、そうやって継続して書いて行くことが、有効なことで、書かせると嫌いになってしまうのでは? というのは、こちらの杞憂だったのかな? と思いました。
素晴らしい成果が上がっていると思いました。
私のではなく、市や教育委員会や学校の先生方の取り組みが、です。
感心!!!
それで夕方の、群馬テレビのニュースで、授業の様子が放送されたと、お友達がメールを下さいました。
私は、八高線のなかでしたが、朝の再放送を録画してくださるかも・・・ということで、楽しみです。
朝日新聞でも紹介されるそうで、私が、秀逸! と思った生徒さんの詩を取りあげてくださったとのことなので、それも楽しみです。どこに住んでいても、「Asahi.com」の群馬版で見られるとのことでした。
今日は、少しほっとしたい(?)気分です。
-
最近の投稿
カテゴリー
最近のコメント
- 『ことしのなつやすみ』. に otonasii より
- 「かまくら春秋」No.451 11月号. に otonasii より
- 「かまくら春秋」No.451 11月号. に oqx1 より
- 13日. に otonasii より
- 13日. に 民子 より
アーカイブ
- 2013年3月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年8月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年4月
- 2008年9月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年7月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年12月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年8月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年1月